前回の記事でネガティブで受動的な相手次第のプライドについて解説をした。 会議の席で知らない用語が出てきた。無能な上司はプライドと引き換えに自分の知識の無さを誤魔化しさも分かったような振りをして大切な議論をスルーした。結局 […]
心の便利帳
前回の記事でネガティブで受動的な相手次第のプライドについて解説をした。 会議の席で知らない用語が出てきた。無能な上司はプライドと引き換えに自分の知識の無さを誤魔化しさも分かったような振りをして大切な議論をスルーした。結局 […]
他人から良く見られたい、異性同性限らず大切な人物には好感を持ってもらいたい。ただ単にモテたいと思うのは人の性(さが)である。以前の記事で、モテるためにはその場で格好をつけても誤魔化せるものではないと書いた。具体的には普段 […]
今日も前向きな生活を送る上での参考になる情報をお届けしよう。 過去の嫌な記憶を現在の状況と重ね合わせてネガティブな感情を抱くことがある。それをトラウマと呼んだりするのではないだろうか。一件関連無さそうで信じがたいかもしれ […]
怒りの感情をコントロール出来ない人は場当たり的に感情に振り回され、人間関係を難しくし、自らの幸福を阻害し波のある生活を送る羽目になる。実際に無意識にそのような生活を送っている人は多い。アンガーマネジメントを知らない人と実 […]
日頃の業務の中で様々な形であなたはクレームを受けることがあるだろう。 そんな時、上手く相手の怒りを収めることが出来ず、結局嫌われて利益が失われたり、あるいは相手の要求のままに過剰なサービスを強いられたりして時間と費用を費 […]
誰しもがある分野では持っている劣等感。 劣等感という感覚を持っていると、挑戦や克服といった前向きな行動を起こせなくなる一方で、控えめになり成果を相手に譲るといった言動になり、消極的ではあるが、他人に危害を加えることな […]
最近のコメント